書は言を尽くさず、

本読んだりしています

西尾維新 『鬼怒楯岩大吊橋ツキヌの汲めども尽きぬ随筆という題名の小説』

鬼怒楯岩大吊橋ツキヌの汲めども尽きぬ随筆という題名の小説
随筆という題名の小説、というタイトルにしていることもあり、小説でありながらかなり特異。それを感じさせるのはなによりも独特な文体。西尾維新自身のあとがきに見られる自意識を極限に強化したように当初は感じたが、読み進めてみると視点人物の過去に基づいた、後々批判を受けないという点だけを意識して書き連ねられた言い訳がましさと後めたさのしゃらくさい文体、というのが正解かもしれない。改行や展開の少なさで意識的に相当読みづらくされているが、一寸狙いと効果がよく分からないところ。「群像」掲載を意識したテイスト、というのは穿った見方ではない気がするが、そこで踏み抜き過ぎるのはエンタテイナーたる西尾維新らしくない。ただ『りぽぐら!』のように筆が滑ってやり過ぎるのも西尾かなと思い直した。