書は言を尽くさず、

本読んだりしています

森博嗣 『「やりがいのある仕事」という幻想』

「やりがいのある仕事」という幻想 (朝日新書)
森博嗣実用書シリーズ。
物凄くキャッチーなタイトルである。キャッチーさに惹かれるがゆえに、入手してからしばらく寝かせて、落ち着いてから読む。
正直な感想としては、タイトルのインパクトに勝るほど刺激的な内容ではない。タイトル部分については、仕事に「やりがい」はないという意味ではなく、仕事に「やりがい」がないと言う人は多いが「やりがい」の定義が違う気がする、という内容。
どちらかというと「やりがい」については一部、というか派生的な話題で、「人は働くために生きているのではない」「無理に働く必要はない」(いずれも本書の章題)といったことが本書の主張。
タイトルを考えた人(作者でなく編集者のような気がする)が、うまいことやった、と言える。
まぁタイトルのことはいい加減置いておいて、内容としても興味深い。今まで森博嗣がエッセイや実用書で記載してきたことと重複もあるが。一番印象的だったのは、学生に事務系と営業系のどちらが向いているか自己分析させたところ、ほとんどの人が自分を見誤っているという件。自分はどうだろうか、と少しだけ考えてみたがよく判らない。